※あくまでも個人的な満足度ランキングです。
1位 『リバース』(TBSテレビ/金曜22時/藤原竜也主演)
派手さはないものの、同枠で地道に実績を積み重ねてきた湊かなえ原作ドラマ。それゆえに期待していたが、今のところ期待以上の面白さ。
基本路線は『Nのために』に近い雰囲気を持つ群像ミステリー。シーンの時間軸を前後に動かすことで、情報を巧みに制限/解放してみせる。その時間と情報のコントロールにより、物語に緊張感と予測不能な展開を生み出してゆく。
開始前は正直キャスティングに少し疑問を感じていたが、はじまってみれば作品の持つ不穏な空気感に見事に溶け込んでいる。
個人的には、元刑事のジャーナリストとして主人公たちを追い回す武田鉄矢が、このドラマの影の立役者だと感じている。頼りなげでありながらも時に鋭く、なにもわかっていないようでいてすべてを知っているような、そんな酔拳的な「飄々とした強さ」。そして彼がふと口にするひと言が、物語を劇的に展開させる重要なスイッチの役割をも果たしている。
中盤にしてすでにクライマックス感があるが、この先さらにどこまで展開していくのか注目である。
2位 『4号警備』(NHK総合/土曜20時15分/窪田正孝、北村一輝主演)
とにかく放送時間が30分であることが信じられない。30分の中に、1時間分の展開が無理なく詰め込まれている。とても密度の濃いドラマである。だからといって拙速なイメージはなく、それぞれのキャラクターを伝える日常的なシーンもしっかり盛り込まれている。
当初は「刑事ドラマのバリエーションもいよいよここまで来たか」とやや辟易しつつ見はじめたのだが、実は毎回ちゃんと「警備員にしかできないこと」をやっている。
もちろんドラマなので、普通の警備員の範疇を越えた危険な言動は多々あるが、やはり公の存在である刑事よりも、個人に雇われている警備員のほうが被害者との人間関係を濃密に描きやすく、その点においては探偵ドラマにより近いかもしれない。
刑事モノと探偵モノのちょうど中間あたりの絶妙な場所に、いい設定を見出したという印象。
3位 『あなたのことはそれほど』(TBSテレビ/火曜22時/波瑠主演)
とにかく「現代版冬彦さん」としての東出昌大が異彩を放っている。
これまで守備的な戦いに甘んじてきた彼が第4話ラストでついに覚醒。この先どういった攻勢に出るのか、目が離せない。
4位 『緊急取調室』(第2シーズン)(テレビ朝日/木曜21時/天海祐希主演)
「取調室」という限られた空間をメインに、暴力ではなく対話だけを武器に事件を解決に導くという、おそろしくミニマムな設定。
しかし無駄にあれこれ手を広げるよりも、ピンポイントを狭く深く突いたほうがスリルが生まれるという好例。
今のところ犯人を口説き落とす手法にも毎度明快なアイデアがあって、アクションはないがカタルシスはある。
5位 『小さな巨人』(TBSテレビ/日曜21時/長谷川博巳・岡田将生主演)
『半沢直樹』班制作のドラマとのことで期待したが、現時点では期待通り半分、気負いすぎ半分といった印象。
「本庁対所轄」という内部の対立構造にこだわりすぎる余り、目の前にある事件の解明がおろそかになる時間帯が多いのが気になる。中には3話目のように、事件の捜査はほとんど進展せず単なる内輪揉めに終始する回もあり、展開が動く回と動かない回の落差が大きい。
「本庁対所轄」といえば『踊る大捜査線』が切り拓いた路線だが、あの作品には台詞にもあったように、「現場で血が流れる」という現場至上主義のオーソドックスな刑事ドラマのカタルシスがあった。
『踊る』が現場の事件捜査を進めるためにやむを得ず内輪揉めを起こしていたのに比べると、本作は内輪揉めのために事件を利用しているという逆ベクトルが働いているようにも見える。それを「本末転倒」と見るか、より「本質に迫っている」と見るか。
音楽と大声とアップに頼りすぎる演出も、ダイナミックではあるがやや飽きてきた印象もあって、痛し痒しではある。
6位 『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』(フジテレビ/火曜21時/小栗旬主演)
1話目の本格的アクションシーンにはたしかに驚いた。『MOZU』的な暗い雰囲気も悪くない。全体を貫く「組織対個人」の構図も物語全体の強固な軸として申し分ない。フジテレビのドラマが見るからに迷走している中、やはりカンテレ制作ならではの信頼感もある。
しかし毎回のバッドエンドは、やはりカタルシスが足りない。たまのバッドエンドは新鮮だが、毎回そうと決まっていると、途中で「どうせ助からないんだろうな」と思ってしまい、緊張感を保つのが難しい。見せ場のアクションシーンも、解決につながらなければ無駄な動きであるような気がしてくる。
おそらく最終話まで観れば、ドラマ全体が一本の映画のように機能してくると思われる。しかし個々の回に関してみれば、1時間で得られる満足感はそう多くない。とはいえ最後まで見届けたいと思わせる作品ではある。
7位 『ボク、運命の人です。』(日本テレビ/土曜22時/亀梨和也主演)
しれっと「神様」が出てきてしまうあたり、コメディ要素が上滑りしてしまうような予感があったが、思いのほか日常設定に馴染んでおり、ラブコメとして無理なく楽しめる。
一歩ずつ二人の関係が進展していくストーリーは破綻がなく落ち着いて観られるが、意外性がないのも事実。
8位 『女囚セブン』(テレビ朝日/金曜23時15分/剛力彩芽主演)
初回のインパクトは強烈だった。おそろしく無口なヒロイン、ワケありすぎる女囚たちだけでなく、妙な空気感を放つ看守たちのやりとりまで含めて、独特の世界観がある。
2話目以降は一問一答というか、1話ごとに1人ずつ味方につけていく流れがかっちり出来すぎていて、わりと普通のドラマになってしまったような気がしないでもない。せっかくのキャラクターと世界観なので、もっと無茶苦茶やってほしいところだが。
9位 『母になる』(日本テレビ/水曜22時/沢尻エリカ主演)
テーマの重さとメッセージ性の強さがわりとストレートに提示されているぶん、エンターテインメントとしての見せ場を作るのに苦心しているように見える。
さほど劇的な展開が期待できる設定ではなく、タイトル通り少しずつ「母になっていく」ドラマであると思うので、楽しむというよりは「見守る」タイプの作品。
10位 『フランケンシュタインの恋』(日本テレビ/日曜22時30分/綾野剛主演)
突拍子もないSF設定ではあるが、1話目は思いのほか物語としてしっかり構築されていた。
しかし2話目以降は、同じことの繰り返しになりつつある。「フランケン」という特殊設定の使い道のバリエーションが、この先増えていくかどうか。すでに行き詰まっている感触はある。
【2017春ドラマ(4月スタート)傾向と対策、そしておすすめの注目作】