テレビに耳ありラジオに目あり

テレビ/ラジオを自由気ままに楽しむためのレビュー・感想おもちゃ箱、あるいは思考遊戯場

     〈当ブログは一部アフィリエイト広告を利用しています〉

2021/7/14(水)のラジオ聴取日記~安住健康譚~

水曜ラジオ

【聴いた番組】

安住紳一郎の日曜天国』(TBSラジオ

『JUNK 爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ

『#むかいの喋り方』(CBCラジオ

アルコ&ピース D.C.GARAGE』(TBSラジオ

『佐久間宣行のオールナイトニッポン0』(ニッポン放送

安住アナが大腸内視鏡検査の話題でいよいよ40台後半の健康トークへ参戦。

本人はこのジャンルにおいてはまだまだ若輩者と謙遜するも、これがまあたいして題材に興味がなくとも面白い。

それを受けたり流したり笑ったりと忙しい中澤さんのリアクションも相変わらず絶妙で。

安住アナのトーク力は、まだまだテレビでは過小評価されていると改めて感じたり。

カーボーイ』では、その昔業界から干されていた爆笑問題に、「俺そういうの関係ないから」と言ってオファーをかけた渋谷陽一の話が興味深かった。そんなインディペンデントな気風は、昔と今ではどちらが強いのだろうか。

もちろんYouTuberの台頭などもあって今のほうが自由には見えるが、視聴者の顔色を伺うようなニーズ前提のコンテンツが多いことを考えると、実質的にはそうでもないような気も。

『佐久間宣行ANN0』については、以前から抱いていたどうでもいい疑問がひとつ。

この番組の「カンペッ!!」のコーナーに送られてくるネタが、どれも全然カンペの指示っぽくない文体というか、普通の長文メールの報告文体になっていて、そこに違和感をずっと感じている。

もちろんコーナーというのはリスナーの力で勝手にひとり歩きするもので、結果的に内容が面白ければどう転んでもいいのだけれど、初めて聴く人はコーナー名や趣旨説明とのギャップにちょっと混乱するんじゃないかという気はする。

いつもフロアディレクターがスケッチブックに殴り書きした文字をイメージして聴いている(ペンが走る効果音も入るし)と、どれもスケッチブックをはみ出してくる感じなので。

といっても内容の面白さとは関係ないので、これはどうでもいい話。

まあそんなこと言ったら、ここにはどうでもいい話しか書いてないんだが。